茨城産業保健総合支援センター

    • 所長挨拶
    • 事業案内
    • アクセス
    • サイトマップ
    • 全セミナー開催予定
    • 認定産業医研修会
    • WEBセミナー
    • メンタルヘルスに関するセミナー
    • 産業保健相談員一覧
    • 相談・申込方法
    • メンタルヘルスに関する無料相談(予約制)
      • 働く人のこころの健康相談室
      • 産業保健スタッフのためのスーパービジョン
      • 精神科医による個別相談(事業場向け)
    • 産業保健指導
    • 貸出業務
    • 資料提供
    • 産業保健資料
    • 各種情報

2012年5月

  1. HOME
  2. 2012年5月
2012年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 ibarakisanpo 閑話休題<産業保健編>

アスベストを飲み込んだ八五郎

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 産業保健編 第5回 熊五郎 「てえ変だ、てえ変だ、ご隠居さん」 ご隠居  「なんだい、熊さんじゃあないか。アワ喰って、どうしたんだい」 熊五郎 「アワじゃありません。アス飲ん […]

2012年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 ibarakisanpo 閑話休題<労務管理編>

退社間際の有給休暇の請求は可能か

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 労務管理編 第3回 与太郎 「ご隠居さんいるかい」 ご隠居  「与太郎じゃあないか。正月早々、何かようかい?」 与太郎 「おいら、妖怪じゃないぞ。ほら、ちゃんと足も付いている […]

2012年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 ibarakisanpo 閑話休題<産業保健編>

与太郎、健康診断を受ける / 健康診断は健康管理の基礎

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 産業保健編 第4回 与太郎 「ご隠居さん。いるかい?」 ご隠居  「おや、与太郎じゃないか。昼間から、そんなに赤い顔してどうしたんだい。酒でも飲んだのかい。だめだよ、若いもん […]

2012年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 ibarakisanpo 閑話休題<労務管理編>

宴会で羽目を外し女性の尻をさわる/セクハラで会社の責任も

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 労務管理編 第4回 越後屋 「ご隠居さん、いらっしゃいますか」 ご隠居  「おや、越後屋さん。めずらしね。あなたが来るようでは、何か困ったことでも起きたのですね」 越後屋 「 […]

2012年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 ibarakisanpo 閑話休題<産業保健編>

うちのトーちゃん汽車ポッポ / タバコは依存性薬物

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 産業保健編 第3回 清兵衛 「ご隠居さん。こんにちは」  ご隠居  「おや、しばらく見かけなかったと思ったら、清兵衛さんでは」 清兵衛 「はい。ご無沙汰しておりました。大山詣 […]

2012年5月22日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 ibarakisanpo 閑話休題<労務管理編>

入社前研修中の怪我/労災保険は適用になるか

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 労務管理編 第2回 熊五郎 「ご隠居さん、大変だあ、大変だあ」 ご隠居  「なんだ、熊さんじゃあないか。何が大変なんだい?」 熊五郎 「それが、八のところの倅、今度就職がきま […]

2012年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 ibarakisanpo 閑話休題<産業保健編>

熊五郎が馬に? / 健康診断で馬尿酸を検出

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 産業保健編 第2回 熊五郎 「(顔を真っ赤にして)ご隠居さん、いるかい?」  ご隠居  「何をそんなに怒っているんだい」 熊五郎 「会社のやつら俺を馬鹿にしやがって、健康診断 […]

2012年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 ibarakisanpo 閑話休題<労務管理編>

事業場外の労働は所定労働時間労働したものとみなす

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 労務管理編 第5回 八つぁん 「たんへんだ、たいへんだ。ご隠居さんいるかい」 ご隠居 「ないだい。八っあんかい。いつもお前さんは騒がしくていけない。何のようだい」 八つぁん […]

2012年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 ibarakisanpo 閑話休題<労務管理編>

賃金放棄は有効か?

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 労務管理編 第1回 八つぁん 「ご隠居さん、ご隠居さん。えらいこった」 ご隠居 「なんだね八つぁん。どうもおまえさんはいつも大げさでいけない。どうしたんだね?」 八つぁん 「 […]

2012年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 ibarakisanpo 閑話休題<産業保健編>

メタボリック・シンドローム

産保亭扇太 ――― 横丁のご隠居さん人情相談 産業保健編 第1回 八つぁん 「(浮かぬ顔で)ご隠居さん。えらいことになっちまった」 ご隠居 「なんだね八つぁん。浮かぬ顔をして、なんか心配事でもあるのかい。話してごらん。」 […]

サイト内検索

最近の投稿

茨城産業保健総合支援センターでは産業保健に関する相談を常時受け付けています

2020年3月19日

第17回じん肺診断技術研修の開催について(労働者健康安全機構からのお知らせ)

2024年7月30日

セミナー申込みに係るFAXでのご連絡について

2024年7月12日

「個人事業者等への産業保健サービスの提供」について(茨城産業保健総合支援センターからのお知らせ)

2024年6月10日

「令和5年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)を公表します ~暑さ指数(WBGT)の把握、労働衛生教育の実施、有訴者への特段の配慮~ 」(厚生労働省からのお知らせ)

2024年6月13日

「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」を策定しました(厚生労働省からのお知らせ)

2024年6月10日

「個人ばく露測定定着促進補助金」について(厚生労働省からのお知らせ)

2024年5月29日

「令和6年度エイジフレンドリー補助金」について(厚生労働省からのお知らせ)

2024年5月23日

「化学物質管理の無料相談窓口のご案内」について(厚生労働省からのお知らせ)

2024年5月23日

令和6年度の両立支援コーディネーター基礎研修日程が発表されました。(労働者安全機構からのお知らせ)

2024年5月23日

両立支援促進員プロフィール

2024年5月14日

カテゴリー

  • いばらき産保ニュース
  • お知らせ
    • 支援センターからのお知らせ
  • その他
  • ひとやすみコーナー
  • メンタルヘルスに関するセミナー
  • 健康保健だより
  • 働き方改革関連
  • 情報・資料
    • さんぽいばらき記事
    • 健康管理
      • 茨城県医師会報
      • 閑話休題<労務管理編>
      • 閑話休題<産業保健編>
  • 治療と仕事の両立支援
    • 茨城県地域両立支援推進チーム
  • 産業保健相談
    • こころの健康相談室
  • 研修・セミナー
    • WEBセミナー
    • 産業保健セミナー
    • 認定産業医研修会

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2015年7月
  • 2014年5月
  • 2013年11月
  • 2013年7月
  • 2012年5月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2010年8月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年4月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2005年12月
  • 2005年8月
  • 2004年7月
  • 2004年3月
  • 2003年7月
  • 2002年10月
  • 2000年7月
地域産業保健センター
治療と職業の両立支援
メンタルヘルス対策支援
ストレスチェック導入支援

メールマガジン
産業保健21(申込・変更・停止)
調査研究
産業保健Q&A
関係機関リンク
支援センターからのお知らせ
健診機関一覧 
産業保健資料
産業保健関係助成金
申込用紙ダウンロード
メールフォーム
グラフで見る茨城の労働衛生
サイトマップ

外部リンク

関係法令 産業保健に関する主な法令
労災疾病等 医学研究普及サイト
こころの耳 働く人のメンタルヘルスポータルサイト


独立行政法人 労働者健康安全機構


メディカルノート「治療と仕事の両立支援」


独立行政法人 労働者健康安全機構

”治療と仕事の両立支援ナビ”
厚生労働省 治療と仕事の両立支援ナビ

茨城産業保健総合支援センター

〒310-0021
水戸市南町3-4-10 水戸FFセンタービル 8階
TEL:029-300-1221/FAX:029-227-1335

お問い合わせ(E-MAIL)

入札・契約について

  • 入札公告に関する情報
  • 契約業務の適正化に関する取組
  • 随意契約締結状況について

このサイトについて

  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー
         

Copyright © 茨城産業保健総合支援センター All Rights Reserved.

PAGE TOP